2018年7月31日火曜日

ここが一番

アドバイザーの方から…
「ここが一番」キレイだと…お言葉をいただきました。
確かにここで記念撮影をされる方が多いです。
ゴンドラ駅の通路…北から吹く風が南へ抜けて、「ここが一番」涼しいところ。
最近風が涼しくなった感があったのですが、今日は風もなく一段と暑く感じました。
そのまま秋に…なんて甘い考えでした。

明日から8月。
夏はこれからです。

友人が「夏はテンションが上がる」なんて大昔言っていたのを思い出します。
彼は今もテンション上がっているのでしょうか?
なぜか今も耳に残る彼の一言。

久々に地元で会えそうなので、それを励みに猛暑を乗り切りたいと思います。


2018年7月30日月曜日

出揃う

昨日はOFF
出勤したメンバーによると雨は降ったものの…
カラカラの地面の深くまで、水分は行き渡っていかなかったようです。

さて…
甲子園に出場する代表校が出揃いました。
100回記念大会なので過去最多の56校

準々決勝の前までに5回戦を戦う(参加校が多い)埼玉・神奈川・千葉・愛知・大阪・兵庫・福岡からは2校出場します。
(*個人的には記念大会でも出場枠は通常大会どおりの方が良いかと…)


愛知県を見てみると、どうしても都市部の名古屋に強豪校が集中しているので、
東西では実力の差が激しく、エリア分けするのは(福岡県は南北)、どうなのかなぁ?
エリアに関係なく、2つのグループに分けて代表枠を争う方が盛り上がると思うのですが…

大会は8月5日開幕です。



2018年7月28日土曜日

痒み

日中期待していた雨は殆んど降りませんでした。
夜になってようやくポツリポツリ。

太平洋から東海地方へ上陸して西へ行く台風
東海・関西・中国地方、大きな被害がなけれいいのですが…
痛みは無くなったものの…
昨日から見た目が酷くなってきました(蜂に刺されたところ)
若干痒みあり。

2018年7月27日金曜日

微妙

今晩
降るの?降らないの?
微妙な感じ
とりあえず今夜はスプリンクラーまわしっぱなし。


2018年7月26日木曜日

総務のM沢さんの依頼で…
寮の巨大な除湿機運びのお手伝いに行ったのですが…
その際、蜂に刺されました。

今考えれば、夏は人の出入りが少ないところだったので
蜂の巣があってもおかしくないと思えるのですが…
完全にノーマークでした。
久々に刺されましたがやっぱり痛い。
もうM沢さんのお願いはゴメンです(笑)

2018年7月25日水曜日

変化

今日も暑いのですが…
草取りしていると、時々爽やかな風が吹いたり、コオロギが鳴いたりして、
ちょっぴり涼しく感じる場面が出てきました。
週末台風です。

2018年7月23日月曜日

今日も暑い一日

相変わらず暑い日々が続きます。
植物がさらにぐったりしてきたので、午後から半日かけて水やり作業。
本格的に水やり作業をすれば…あっという間に一日が終わります。

2018年7月22日日曜日

ナイトゴンドラ

本日ナイトゴンドラ当番

(本音を言えば…日中ずっと外仕事のガーデンチームは、かなり消耗するので、この仕事から外してほしいのですが)
2016年のキャンプ以来、夜の山頂に来ました。
相変わらず、晴天率がよろしくない白馬の夜空。
ガスが濃く、夏の大三角・木星が時々顔を出す程度
月明かりが邪魔をしてイマイチのコンディションでした。
こんな時はゲストの皆様には申し訳ない気持ちになります。

2018年7月21日土曜日

それにしても

昨日に引き続き川掃除…ようやくゴールが見えてきました。
ついでにメンテナンス。
それにしても降りませんねぇ…雨
植物がかなり弱ってきました。
そんな中、カクトラノオが開花
弱っているのは人間も一緒。
カブトムシ業者さんから頂いた大量のプラムを頬張り、7月を乗り切りたいと思います。


2018年7月20日金曜日

2件目

本日はツアー会社のイベントでトレイルライダー活動を行ないました。
これで今シーズン2件目。昨年と同様の稼働率
いいペースです。
京都から帰ってきた彼のおかげで川掃除…はかどりました。
もう少し!


2018年7月19日木曜日

川掃除

「京都の祇園祭はさぞかし暑いだろうなぁ」と西の空を見上げながら仕事をしていた
黒メットサンゴーです…こんばんは
3連休をとって、わざわざ暑い京都へ。
まぁ女の子と出かけるならどこへ行っても楽しいわな…とブツブツ言いながら川掃除作業。
今年は籾殻を入れておいた土嚢袋がネズミにかじられ、川掃除が大変です。
明日は京都から彼が帰ってきます。
頑張って働いていただきましょう。




2018年7月18日水曜日

熱風

用事があって松本へ

風が吹いても熱風でした。
アツい



2018年7月17日火曜日

ウバユリ

ウバユリが咲きそうです。
もうちょっと!
もうちょい!
今日も暑くて…
立ち上がるとアタマくらくら。
14時から水やり。
さすがに連日の暑さで植物たちも元気がありません。
ジョイントが外れて…
ホースが暴れまくり…
スボンベタベタ。
さらにもう一回外れて、今度は股間ベタベタ。
でもこんな暑さなら全然平気。

週間天気予報をみれば…
白馬もしばらく30℃超え続きそうです。







2018年7月16日月曜日

暑い

暑い…暑すぎる
外仕事は辛すぎる。

でも夜は快適な涼しさです。




2018年7月15日日曜日

今夏初

一昨日より…  昨日より…
暑く感じた日曜日
本日トレイルライダーご利用の方がみえました。
「天国を観にきました」と
91歳のおばあちゃんとその家族の皆様
みなさんのブラックジョークにタジタジな私。

今夏初のトレイルライダーです。



2018年7月14日土曜日

夏START

今日も暑い一日でした。
本日よりカブトムシ園スタート
カブトムシたち…
ちょっと元気がありません。
暑さのせいでしょうか?
白馬の夏STARTです。


2018年7月13日金曜日

明日から夏のイベントが始まります。
今日はその準備作業に追われる一日でした。

エキナセア
カライトソウ
桔梗
モナルダ
夕方5時でこの水量…OPEN大丈夫?
今日は暑い一日でした。
ちょっとバテましたが15時過ぎれば涼しい風(白馬らしい夏です)
この暑さ…しばらく続きそうです。









2018年7月9日月曜日

文句

今年もカブトムシ園の準備をすることになりました。
カブトムシ園の担当ではない私たちにとって…
担当する部署のスタッフは準備をせず、私たちが行なう。

今まで散々丸投げされた仕事を何とか自分たちで
こなしてきたガーデンメンバーにとってみれば…おかしな話。

準備をすることによって、何が不足しているのか  何が余分なのか  何が危険なのか 
見えてくるはず。

自分でやらないのであれば…
こちらの声に少しは耳を傾けてもいいのでは…と思う私たち。
相変わらず、カブトムシ園のこのレイアウト…ほんとナンセンス
冬のことを考えないで作ったみたいだから…
ゴンドラ入口の横に鉄柱角がゲレンデ側に飛び出しています。
しかも無駄に広いし、ネットは特注で替えが効かず設置も面倒だし…
さらに冬の間、作業車に押されてひどくなっていました。
ネットも穴だらけ。

文句を言いいながら仕事をしないと
やってられない作業…これがカブトムシ園の準備仕事です。

2018年7月6日金曜日

7月6日

大雨 移動 徹夜 

忙しくて大変でしたけど…心地良い疲れ







2018年7月5日木曜日

リアクション

激しい雨の一日。
さて…
7月中旬ともなればトレイルライダーご利用希望の方がみえる時期であります。
今夏はトレイルライダーを扱えるスタッフが2名欠員(昨年と比較して)したので
とりあえずは2名確保したいところ。

スタッフの中から運転できそうな人材に目星をつけて、各部署の親方に相談。
ある部署では即OKをいただき、
ある部署では「他部署には声かけたの?」「会社全体でやる事だから上司に相談しないと」「ウチは色々やることあるから…」などなど
前向きな返事はいただけませんでした。

*これでも一応ココの会社は長くいるので、トレイルライダー活動できる部署と、そうでない部署を分かっているつもりで声かけているんですけどね。
「トレイルライダー…良い事やっているよね」から
「(手伝わないけど)頑張ってね」となるのか?
「(大変だけど)ぜひ協力するよ」となるのか?

大きな違いです。

自分のところさえ良ければOK、後は知らな〜い的なリアクションが…
まだ社内であった事は非常に残念ではありますが
粘り強く活動していきたいと思います。

2018年7月4日水曜日

梅雨本番?

台風の影響で若干風あり。
雨は午後からパラパラだったので、草刈り作業…はかどりました。

既に梅雨明け宣言はされていますが、しばらく雨が続きそうです。

2018年7月3日火曜日

日本サッカー界にとって歴史的な一日となりました。

結果的にはベスト16止まりでしたが…
02年日韓大会のトルコ戦
10年南ア大会のパラグアイ戦と比較すれば…

充分ベスト8進出の可能性があったし、確実に右肩上がりで進歩していると確信できたゲームでした。


(本気というより)必死のベルギーを相手にできたという事は、
非常にいい経験だったと思います。
*ゴールラインの方に行っちゃうのかな…と思ったら勝負!
 いいゴールでした。
*無回転の素晴らしいミドル!この時間帯が一番幸せでした。
日本代表のストロングポイントである技術・運動量・組織力に…
+ゲームコントロール(強豪国からリードして逃げ切る)をできる老獪さが備われば「16強の壁」を越える日がやってくるのでは…
と思います。
30代前後の選手が多い日本代表です。
今後は若いチームになっていく事でしょう。
(まぁそんな簡単に上手くシフトチェンジできるとは思いませんが)

個人的には
94年アメリカ大会のアジア最終予選
98年フランス大会のアジア最終予選
あれほどのドキドキ感はありませんでしたが、
やっぱりグループリーグを突破すると盛り上がりますよね。
本大会は格別です。

ニュースで涙にくれる渋谷の若者が映し出されていました。
確かに負けたショックは大きい。
でも…
次の監督に誰かが就任して…
若手が代表に加入したりして新たな日本代表がスタートする…こんな事を想像するとワクワクしませんか?

どうやら2019年のコパ・アメリカ(南米選手権)に招待されているそうです。
Jリーグとの兼ね合いが…なんて言わずに完全アウェイでの「真剣勝負」をしてきて欲しいと思います。
色々言われた日本代表でしたが、良いチームでした。
何となく「日本らしいサッカー」がぼんやりと見えたようなロシア大会だったと思います。