2018年8月27日月曜日

地元へ

一泊二日で地元愛知に戻っていました。

滞っていた用事を済ませ…
友人たちと久々に再会をし…
赤いラコステのポロシャツを購入。
相変わらず暑い愛知です。
エアコンのスイッチを切って寝てみたのですが…
5時半に寝苦しくて目が覚めてしまいました。
(おかげで早朝から活動できて良かったです)

車を走らせ3時間半
やっぱり涼しいですね…白馬は。

2018年8月22日水曜日

ファイナリスト

第100回夏の甲子園が終わりました。

劇的な試合で勝ち上がった公立高校
常勝軍団の私立高校でしかも春の王者

対照的なファイナリストが出揃って盛り上がるはずでしたが…
ワンサイドゲームな結果になってとても残念。

仕事の休憩でTVをつけたら、ちょうど滅多打ちをされているシーンでした。
もう球に力がありません。
観ていられません。
後のコメントで「もう限界」と主将の進言があって降板したとか。
今後の野球人生に影響なければ…と個人的に祈るばかりです。


準決勝の前に一日の休養日だけでなく
もっと日程に余裕があれば…
せめて中4日で日曜に決勝開催ならば…
あんな試合にはならなかった事でしょう。


準々決勝からのチケットを値上げして
財源確保して2校の宿泊費などの面倒を高野連がみてあげてもいいのではないのでしょうか?

決勝に勝ち残ったファイナリストをもっと大切にしてほしいと思います。

2018年8月18日土曜日

準々決勝

すっかり涼しくなった昨日
夜になってさらに気温が下がって来たので…
コタツをセッティングして、寝床には毛布を追加。
それでも間に合わず、あまりの寒さに腹を下してしまいました。
今朝は爽やかな朝。
気持ちのいいSTARTだと草取り作業をしていたら…
一本のメール
甲子園からでした(写真のみ)

いやぁ羨ましい!

大阪桐蔭の3本のホームラン
報徳の粘り
日大三の逆転
金足農の吉田投手の熱投、そしてツーランスクイズ

やっぱり準々決勝はハズレなし!
よかったでしょ…抹茶抹茶どんどん君



2018年8月14日火曜日

枕木設置作業

ここ最近
枕木をゲレンデに設置する作業が続きまして…

これが結構ハード
ゲレンデの地面の中は石がゴロゴロしていますから…
簡単に設置はできません。
掘っては石を取り除いて…
掘っては石を取り除いて…
繰り返し。

フラットに設置したと思ったら…
傾いていてやり直し。
再び枕木を持ち上げて…
繰り返し。

おまけにこの暑さ…疲れました。
(なんとか本日終了)
さて8月に入ってトレイルライダーご利用のゲストが見えました。
ご年齢を聞けば「98歳!」
階段もひょいひょい昇られるので、さらにびっくり。

2018年8月13日月曜日

流星

本日ナイトゴンドラ当番
受付では電話が頻繁になりました。
「今日星は見えますか?」
*冬の「風は何時に止みますか?」と似ている気がする。

難しい質問です。
日中は激しい雨と雷
風は殆んどなし
夕方は厚い雲に覆われていましたので
星は見えても雲と雲の隙間から見える程度か
夏の大三角などの有名どころが見える程度なのかと予想していました。

電話で諦める人
受付まで来て、諦める人
「行ってみるか」と一か八か行く人
今日は様々
締め切り20時になってゴンドラで山頂に行くと
一気に雲が抜けて美しい星空。
流星も凄いのが2回ほど見えました。
(昨日は全く見えなかったそうですが…)


いやぁ難しい。




2018年8月8日水曜日

青空

朝夕過ごしやすくなってきました。
感覚的には「夏後半」のお盆過ぎた感じに似ている。
まだまだ日中は暑いけど


2018年8月6日月曜日

出没

今年は熊がよく出没する…ような気がする

本日はコメリの裏で子熊
子熊は…やばい



2018年8月5日日曜日

効率UP

単菅に色を塗って…
景色に溶け込んでいる「高所スプリンクラー」
塩ビ管を数カ所、埋めました。
これで水やり作業は効率UP…間違いなし!

でも…肝心のスプリンクラーが品切れ状態(コメリ)だったそうです。
どこも考えることは一緒ですね。
今日も暑かった。




2018年8月4日土曜日

初期型

どうやって効率よく水やり作業ができるのか?
単菅立てて…
スプリンクラー取り付けたら…
半径5mはイケる。

2018年8月3日金曜日

視察

本日は視察
湯沢高原へ行ってきました。
広い…ですね。
(仕事する人は大変そう)
時期的に花が少なかったのですが
「涼を求めて楽しめる空間」
そんな工夫がされている感じでした。







個人的には冬に再び来て、このエリアがどんな感じに変わるのか?
「滑ってみたい」と思う場所…です。









2018年8月1日水曜日

本日も…

8月突入
暑い日々がしばらく続くようです。

しっかり水やりしないと…
来年の実生に影響が大きいので…
本日も水やり作業中心の一日。

一部は山水を利用
一部は井戸水をポンプで汲み上げているので、電気代がかかります。
水やりにもコストがかかっているなんて百も承知。


あれが欲しい・これが欲しい…なんて植物は言いません。
気づいた時にはもう手遅れ…そうならないよう注意したいと思います。