サンゴー日記 vol.2
SUPERfeetの作製+SKI PATROL&Mt.on trail club
2013年11月18日月曜日
絶好の…
2011-2012シーズンは
11月26日OPEN
2012-2013シーズンは
11月17日OPEN
今年はどうなんでしょうか?
日本代表 柿谷
白馬五竜SKI PATROL TKC
絶好のチャンスを逃した…男たち。
次、頑張りましょう。
2013年11月17日日曜日
国際親善試合
昨日のオランダ代表VS日本代表…観ました?
楽しいゲームでした。
惜しいゲームでした。(柿谷〜ぃ)
玉乃淳氏の解説によると「スーパーサブ遠藤が大きな収穫だった」とか。
世界と戦うにはロンドンオリンピックのスペイン戦のような激しいプレスと豊富な運動量が必要だと思っているのですが「スーパーサブ遠藤」それも面白い。
今度のベルギー戦…楽しみです。
皆さん新ユニフォームどうです?
個人的にはジャパンブルーらしいブルーなので良いと思います。
本日快晴。
山麓ゲレンデのマット設置作業終了。
2013年11月16日土曜日
13-14 PATROL仕事START
パト仕事が始まりました。
山麓に降った雪もすっかりとけて、ご覧のとおり。
今日の仕事は倉庫整理と山麓ゲレンデの支柱にマット巻き
私がいなかった一ヶ月間、かなり作業が進んでいます。
雪が降りましたからね…頑張って準備してくれたようです。
ゴンドラが整備中ということもあって観光客はゼロ。
静かな土曜日です。
2013年11月15日金曜日
明日より
白馬は雨。
先日雪が降った際、隊長から「ひょっとしたらひょっとすると…」という連絡を受けていたので、今日は仕事道具一式持ってパト室へ。
明日のゲレンデOPENはなしとなりましたが、明日からPATROL仕事は始まります。
2013年11月13日水曜日
白馬へ
白馬に戻ってきました。
ノーマルタイヤだったので、ちょっと不安でしたが…
事故無く、ひと安心(一発滑りましたが)
いやぁ〜白馬は寒い。
ところで…
道中、中央道の屏風山PAで枯木さんとバッタリ。
いやぁ〜びっくり。
さぁ私のOFFもそろそろ終了です。
いよいよ週末から13−14シーズンが始まります。
続SNOW
意外と降ってんなぁ…白馬五竜スキー場 アルプス平ゲレンデ
帰りたくなくなってきた。
2013年11月11日月曜日
SNOW
降っていますねぇ…白馬
白馬五竜エスカルプラザfacebookより
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)