2014年8月1日金曜日

タイブレーク制導入

暑い日が続いていますが…
白馬も日中は暑いです。
そろそろひと雨欲しいところですが…


さて…
昨日で東邦高校が愛知県代表となって、47都道府県の代表が出揃いました。
先日、高野連が健康管理のために導入すべき方法としてタイブレーク制の導入を検討するニュースが報じられました。
高野連は全加盟校にアンケートを依頼。
内容は…

①投球数制限
②投球回数制限
③延長タイブレーク制
…のどれがいいかを質問。

タイブレーク制を導入する場合、延長何回から始めるのが適当かについても質問。
健康管理が理由であるならば、一箇所の会場で、真夏の炎天下で、タイトなスケジュールでの開催はダメでしょう。
複数の会場で、ナイターで、長期間での開催にすべきでしょう。

まぁ絶対にありえないけど。


個人的な意見としては…
①ベンチ入りメンバーの増員
②タイトなスケジュールの見直し
③プロアマの垣根をなくすルール作り(理想は組織の一本化)
垣根をなくすことによって
技術向上だけでなくトレーニング方法・ケガ防止の知識が底辺の部分にも浸透して、野球界全体のレベルアップに働くと思います。

指導者・選手の考え方に変化が起これば…
技術やカラダに変化が起これば…
今回のようなタイブレーク制などいらない。


まぁ組織の一本化なんて絶対にありえないけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿